ページトップへ
活動内容
メッセージ

ご賛同くださった方々からメッセージが届いています。

阿川 佐和子さん

作家・エッセイスト

かつて私は看護師さんのことを「神様の奥さん」と書いた。でも今、私は思う。看護師さんは神様そのものだ。怖いと怯える人、痛いと顔をゆがめる人、お医者さんにうまく伝えられず苦しむ人、すべての人に目を配り、自らの命の危険すら顧みず、「大丈夫ですよ」と穏やかに声をかけてくれる。これが神様でなくて誰なのだろうか。

コシノ ジュンコさん

デザイナー

世界の人々の今一番の恐怖は新型コロナウイルスです。
結局頼るところは医療の人たちです。特にナースの方々が一番感染しやすいところで命を懸けて働いている姿に感銘を受けます。本当にありがとうございます。

竹下 景子さん

俳優

いつか世界からコロナ禍が消えた時、私たちは多くの事を忘れてしまうかもしれない。歴史がそうであるように。
でも、看護師さんたちの懸命な働きは忘れない。皆さんの存在は希望だから。寛容な、より良い世界に向けての。

倍賞 千恵子さん

俳優

日々、全身全霊で患者さんと向き合ってくださっている看護師の皆さん、本当に、本当にお疲れ様です。世界中の人の愛と感謝と敬意が皆さんに届きますように。そして皆さんの健康を心からお祈りしています。

服部 幸應さん

学校法人 服部学園 服部栄養専門学校 理事長・校長

医療では大変なことを引き受けていらっしゃるところほど病院やスタッフがひっ迫してきます。それでも引き受けられるのは何故なのか。そこにプライドが感じられる。そしてその姿は美しい。私たちは自分たちの得意な分野で支えていきたい。

林 真理子さん

作家

昔、医療シンポジウムに出るため、三日間、看護師さんをやらせていただいたことがあります。制服を着て!皆さまの優しさ、使命感、そして深い知識に感動しました。
いま、医療の最前線に立っている方々に敬意と感謝のみです。

宮本 亞門さん

演出家

昨年前立腺がんで入院したとき、不安が募っていましたが、看護師の方々のケアが心の支えとなり、無事に摘出手術を終えました。お陰で術後もノンストップで海外公演などもこなし、すこぶる元気。看護師さんたちへの感謝は忘れたことはありません。

村木 厚子さん

津田塾大学客員教授・元厚生労働事務次官

あるとき、看護師さんたちの会合で講師を務めました。
貪欲に知識を吸収し、ジョークに大笑いし、つらい話に泣いてくれました。その頭脳とハート、強さと優しさで、私たちをいつも助けてくださって、心から感謝します。

山田 邦子さん

タレント・スター混声合唱団団長

私たちのためにいつもありがとうございます。心から感謝しております。少しでも負担にならないよう、我々も健康に気をつけてがんばります。

 

 

学校法人片柳学園
東京工科大学 理事長 千葉 茂
さん

私たちは技術と心で患者さんを支える医療スタッフの育成に努めています。現在医療保健学部とデザイン学部が共同でサンクスナースのシンボルマークの制作に取り組み、看護師さんへの感謝の思いを形にします。

学校法人岩崎学園
横浜実践看護専門学校

COVID-19 の危機の中、医療現場の第一線で活躍される看護師の皆さまへの感謝を表し、専門的知識と確かな技術を身に着け、豊かな創造力と感性を大切に育む心を持つ看護実践者の養成に取り組んでまいります。